350を越える人馬が一堂に会し、町の旗を高くかざしたコーネットを先頭に街中を行進し、スコットランドの丘を駈け上がるコモン・ライディング。ヨーロッパでも規模大大きなこの祭りをレポートします。photos:Junichi Kikuchi text:Aya Nomura
Lifestyle 2019.02.26
スコットランドの南に位置するボーダー地方で17世紀から年に一度行われている馬イベント“コモン・ライディング”。この地でもっとも古い町ローダーで開催されるコモン・ライディングはその歴史においても規模においてもさまに最大のもの。もともとイングランドからの侵略と近隣の町からの不法侵入を防ぐ目的で境界線パトロールがはじまり。そこにはスコットランドに生きる人々の高い誇りが息づいている。
スコットランドの南に位置するボーダー地方では、長きにわたりコモン・ライディングと呼ばれる独自の伝統が残るイベントが毎年開催されている。その中でも、最も歴史が古い町の一つがローダーだ。そこではヨーロッパ最大と言われる300頭以上もの馬が一堂に会し、コモン・ライディングが開催される、まさに聖地のような存在だ。
ケーンと呼ばれる石を積み上げた台は、もともとは境界線を示したもの。このイベント最大の見せ場は、300を越える人馬が次々と丘の頂を目指して駈け上がるシーン。怒濤の迫力と人馬の美しさに思わず目を奪われる。
町の旗を高くかざして、300を越える人馬の先頭に立って行進する男性はコーネットと呼ばれ、このイベントで重要な役割を果たす。選考委員会で秘密裏に選ばれ1年間に渡って町の親善大使の役割も担うだけに、コーネットに選ばれるというのは本人ばかりではなく家族にとっても大きな名誉となる。
ローダーのタウンホール前でその年のコーネットに選ばれた男性に町の旗を渡すところからコモン・ライディングはスタートする。これまでの戦渦で命を失った人々に黙祷を捧げ、行進がはじまる。事前に登録すれば誰もがこの祭りに参加できる。もちろん日本からでも大丈夫だ(問い合わせ先 tel:0044 (0) 1835 863170)